バイオマスエキスポ2018 秋(11/20-11/22、東京ビッグサイト西ホール アグロイノベーション内)
The Biomass Energy-Materials Conference & Expo 2018 Fall
来場者数 ※同時開催展からの来場者を含む。
11月20日(火) 9,602人
11月21日(水) 10,226人
11月22日(木) 9,441人
合計 29,269人
バイオマスエキスポ2018 秋(11月20日-22日)
~バイオマスエネルギーが導く『田園からの産業革命』~
バイオマスエキスポ2018 秋
2018年11月20日(火)~ 11月22日(木)
会場:東京ビッグサイト (アグロ・イノベーション2018内)
同時開催:アグロ・イノベーション2018 http://www.jma.or.jp/ai/ja/index.html
「アグリ生産資機材展」「スマートアグリ技術展」
「アグリ加工・流通展」「アグリ・フードビジネス展」
「農作業負担軽減EXPO」「VegeFruPackTOKYO」「土づくりEXPO」
┗農産物の生産から加工、流通、販売用の技術・サービスの総合展
主催:一般社団法人日本能率協会
バイオマスエキスポ 2018秋 展示会 出展者一覧はこちら
日本発バイオマス先端技術開発 企業との連携で実績 Pick Up
農研機構 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構) ブース番号 A2-52
農研機構で行なっているバイオマス研究に関し、木質バイオマスの燃焼前処理技術、貯湯式のハウス暖房 システム、乳牛への堆肥発酵熱の温水変換給与技術等について、パネルおよび実機の展示、紹介。
国立の農業研究所【農研機構】で開発された施設栽培向け熱供給技術を展示。バイオマス発電プラントと の併用を 想定するボイラーの生産実用化に向けて様々な分野の企業とのコラボレーションの相談を受け 付けます。
バイオマス発電・熱供給 稼働実績で信頼の出展企業 Pick Up
フォレストエナジー株式会社 ブース番号 A2-54
木質バイオマス発電プラント
農業施設栽培に最適のフィンランドVOLTER(小型木質ガス化熱電併給プラント)発電出力40kWから オーストリアSyncraft Engineering、スウェーデンCortus
Energy 2,000kWと様々な規模や利用目的に対 応したプラントなど。フォーラムでもアグリビジネス新潮流を解説します。
売電収入は年間約1200万円から6億3000万円。
スパナー株式会社 ブース番号 A2-53
木質バイオマス発電プラント
信頼と実績を誇るドイツSpanner社(小型熱電併給プラント)発電出力35kWから2000KWで
マンゴーやイチゴのビニールハウスでの熱利用の群馬県での実績をフォーラムでも解説します。
売電収入は年間約1200万円から6億3000万円。
FITでの発電収入===>施設栽培利用に最適の安心安全の実績豊富な小型(35kw-2Mw)木質バイオマス熱電併給プラント
年間最大稼働時間 8000時間(330日)詳細は展示会場内の各ブースにてお問い合わせください。
小型木質バイオマス熱電併給装置CHP / プラント設計 |
発電出力Kw 個別/複数連結 |
熱出力 KW 個別/複数連結 |
出展者ブース |
Volter (フィンランド) | 40 | 100 | フォレストエナジー |
Spanner RE2 GmbH (ドイツ) | 35 - 2000 | 79 - 4000 | Spanner |
SYNCRAFT® Engineering GmbH(オーストリア) | 400-1600 |
615-2500 |
フォレストエナジー |
Cortus Energy (スウェーデン) | 1998 | 2300 - 3600 | フォレストエナジー |
バイオマス燃料 出荷実績で信頼の出展企業 Pick Up
(株)ラピュタインターナショナル ブース番号 A2-51
バイオマス燃料(PKS)の供給
木質バイオマス発電プラントの安定稼働に欠かせない、燃料の長期安定供給で東南アジアやアフリカで
豊富な実績での安心と信頼。